コンサル中の出来事:疑惑編②自分の実績が一番なコンサルタントだったと気付いたきっかけ
コンサル中の出来事:疑惑編①ショック!私は初期メンバー?
のつづきです。
コンサルタントはクライアントの成果を第一に考えるべき存在ですが、一部のコンサルタントは自分さえ良ければと思っている人も。
今日は「どんな時にそれを実感したか?」のお話です。

思考錯誤しながらFacebook投稿していたら、3ヶ月でトータル20万円の契約売上を上げることができました。
はじめ2回だけは募集記事を投稿してましたがFacebookは売り込み投稿を嫌いますから、「売り込まない投稿!」を心がけてたらお客様の方から仕事を依頼してくれた感じです。
「プライドを持って仕事をしているのが伝わってきた。ぜひしおからさんにお願いしたい」
ほんとうに嬉しかったです。
一番大きかったのは10万円の契約でした。
今までの私からすると信じられない大型契約でした。
ものすごく嬉しくてキラ子さんに報告しました。
キラ子さんも喜んでくれました。でもすぐに
「で、今月の売り上げはいくらですか?!」
って聞かれました。
ちょっと面食らいつつ「1万円です」と答えました。
「え、だって10万円・・・」
そういうキラ子さんに違和感を覚えつつ
10万円の契約は取れたけれど仕事にとりかかるのはまだ先で、お金はまだ受け取っていない。だから別の方から振込まれた1万円が、今月の売り上げです。
と説明しました。
キラ子さんはあからさまにがっかりしながら「そっか…」とつぶやきました。
なんだか大型契約が取れた喜びが薄らいだ気持ちでした。
私が見たところ、キラ子さんのコンサルで実績を出した人はいなそうだったので、「これ、実績として使えるー!!」という気持ちで売上を聞いてきたのだな、とわかりましたから。
やっぱり自分が一番なのだなと、また幻滅したのでした。
その後、「ぜひしおからさん、私のコンサルの口コミを書いてください。しおからさんの宣伝にもなりますよ」と言われて書きましたが、返金請求の時に消してもらうようお願いして、今は残っていません。
もう関わりたくありませんからね。
追記:こんなことがありました
勝手にお客様の声を掲載されました
つづきはこちら↓
疑惑編③リツコさんに相談してみよう
シリーズ一覧はこちら↓
キラキラ起業女子の実態〜50万円返金までの道のり〜