今回は「キラ子さんは本業サボっていた疑惑」について。
Contents
会社員兼コンサルタントのキラ子さんだけど…
私は8月にAと出会い、個別コンサルタント契約を交わしました。
仕事をしながら副業としてコンサルタントをする女性・・・はじめはとても格好よくうつりました。
しかし実はずっと私の中で疑惑があります。
「本業をさぼっていた疑惑」です。
「ちゃんと仕事してたの?」さぼった疑惑
この話をするにはまず初めての電話相談までさかのぼらなくてはいけません。
キラ子さんのメルマガ登録→「限定ページ」で個別相談の日時がでてきてそこから予約
という流れだったのですが、7つほどあった候補全て平日だったのです。
平日がお休みなのかな?でもそれにしたって日にちが続いているような…
その時はそんなちょっとした違和感。
あとから思い返してみると…
「仕事中にメンバーのサポート(zoomやSkype)してます」発言がありました。
「お昼休み中にしている。理解がある会社」と言っていたけど、明らかに長かったような…。
初めての電話相談も、背後で何度もキラ子さんの名前を呼び、慌てているような若い男性の声がしていたし、さぼってたんじゃないのという疑惑が私の中ではくすぶり続けています。
【関連記事】
今となっては確認のしようもないのですけどね。
【番外編】他のキラキラ系起業塾でのとんでもない教え
キラ子さんとは関係ないのですが。
他のキラキラ系起業塾で頑張っている女の子がいて、陰ながら応援…というかハラハラしながら見ていました。
自分の商品がないのに高額塾に入っちゃって、しかもそこも「とにかくFacebook!アメブロ!」って言ってるところで。
あるとき女の子が「ブログを書く時間が取れない」と講師に相談したんです。
(なぜかアメブロ1日3投稿しなくちゃいけなかったようです。)
そしたら「仕事(本業)中、時間あるでしょ」って言われてました。
そもそもアメブロなんて水増ししてるって話だし、商品もないということはブログを書くゴールもないわけで、とにかく頭の中が「???」でいっぱいに。
それからもうその女の子の投稿を見るのが辛くなってしまい、そっと友達解除しました…。
ちなみにこのキラキラ系起業塾もお客様の声が長いこと更新されてません。一番いい実績出した人のお客様の声だけを載せているのでしょう。
(通ってた人数名がボッタクリと言ってたくらいです、直接お話を聞きました)
仕事さぼってる人に仕事頼みたいですか?
本業さぼって副業ってどうなんでしょう。
やっぱりこの業界、おかしい人ばっかりだな~と改めて思っているところです。
でも私もそうでしたが渦中にいるときはそれに気づけないんですよね。
(違和感としてずっとモヤモヤはしていましたが)
私は他の方のブログを読んで、間違いに気づきました。
なので私も誰かにとってそんな存在になりたいです。