婚活・恋愛コンサルタントの菊乃さんからお問合わせいただきました
しおから様
はじめまして。
Twitterでしおからさんのことを知り、
ほぼ詐欺の起業コンサルを受けても、
私は婚活・恋愛コンサルをしております。
たまに、
コンサル仲間をたらいまわしにされなぜか入口の相談は癒しだった
婚活以前だぞ!
婚活をすれば体目的の男を見抜けず、
話しが長くなり失礼しました。 しおからさんのキラキラ起業女子に返金を求めた記事をブログでご
人の悩みに付け入るひとたち
私は起業支援コンサルタント周りには少し詳しいのですが、婚活・恋愛コンサル周りもだいぶひどいようですね。
↑次々と読み進めてしまう文章。
どのような考えで借金を繰り返し、スピリチュアルに依存してしまうのかがわかります。
「恋愛、お金、人間関係、健康」関係がコンサルタントとしての需要がある、と教わったとある人からききました。
どれも普遍的な人間の悩みです。
「高額コンサルタント」ときくだけで拒否反応がでる方もいるでしょう。
私としては基本、「金額とサービスが見合っていれば問題なし」というスタンスです。
でも、そうではない事例もあるのも事実。
さんざん煽って契約させて、蓋を開けてみたら・・・あらら???
そんな相談をいままでたくさん受けてきました。

菊乃さんにブログを紹介していただきました
菊乃さん、Twitterで私のことを見つけてくださったそうです。
↑この記事をfacebookでもシェアしてくださっていた方でした。
おかげさまでたくさんの方々に読んでいただけました。
ありがとうございます。
そしてこの記事をご自身のブログでも、このように紹介してくださいました。
怒ったのを褒められたのって初めてかもしれない。
「そう・・・そうなんです・・・!」と思いながら読んでいました。
ブログを紹介されるとき、チェックするポイントがあります。
胡散臭いのに近づくなよという警告っぽいことは私も何度かお伝えしてまいりましたが、
具体的に返金してもらうまでの方法、経緯をまとめてあるブログって初めて知りまして。
自分のブログがどのように見られているのか、立ち位置がわかりますね。
「具体的に返金してもらうまでの方法、経緯」をまとめてるブログって、きっとすごく少ないと思います。
需要はかなりありそうなのに・・・。
「勉強代だった」とあきらめるのはどうなのかなと個人的には思っています。
だってそのお金、キラキラさんの活動資金になっちゃうんですよ。
またそのお金で被害者が増えるかもしれないんですよ。
私にはそれが耐えられませんでした。
私の体験談、まだまだ抜けているエピソードがあるのでこれからどんどん追加していこうと思っています。
もちろん、「元コンサルタントとは誰か」と特定されないように、慎重に。
ブログ紹介大歓迎です
菊乃さんにもお伝えしましたが、ブログの紹介は大歓迎です。
連絡なしでも大丈夫ですが、こうして私のブログでも紹介したいので、できればお問合わせやfacebookページ、Twitterなどからご一報ください。
コンサル契約したけど、これって・・・?と悩んでいる人の目に留まって、「やっぱりこれっておかしいんだ!」と気づくきっかけづくりになるようなブログを目指しています。