疑惑編⑩「セールス興味はありますか?」のつづきです。
不満やわからないことはコンサルタントに言うべし
キラ子さんとの関係にモヤモヤしていていろんな人に相談してたのですが、そのうちの1人が「対価を払っているんですよね?だったら直接言っても良いのでは。不満やわからないことはその都度聞いた方が良いですよ」と教えてくれました。
そうかー、でも何から言えばいいんだろう…いっぱいありすぎる…と思ってたらキラ子さんがFacebookでこんな投稿をしたんです。
成果を出してるメンバーさん?ここから言ってみよう
キラ子さんのFacebookに「メンバーが7桁、50万、30万を達成〜」といった内容が投稿されてました。
だいたいメンバーの動きはチェックしてたので
30万円は◯◯さん?でも達成したのはだいぶ前だよね…50万円はヒカリさんのアフィリエイトかな?
でも7桁の人って誰だろう??
そこまでの実績を出していそうな人はいないように感じました。
わからなかったしなんとなく怪しい…本人に聞くことにしました。
ん?誤魔化そうとしてる?
私「今日のFacebook投稿の『(コミュニティ名)で7桁や50万円を達成された方』ってどなたですか?30万円は◯◯さんでしょうか。自分の商品で達成された方なら商品づくりや発信方法を知りたいので教えてください」
キラ子「◯◯さんは、自分の商品。
ヒカリさんは自分と他の人の商品です。
私は、その方のなりたい未来で達成されたらいいなって思ってます。
FBに金額書くのやめて、目標達成にしておきました。
相談したいことは、大丈夫ですか?」
肝心の7桁は誰なのか
Facebook投稿の内容を書き直されるとは思ってなかったのでびっくりしました。
キラ子さんがどうしたいかなんて聞いてないのに、「その方のなりない未来で〜」とあって言い訳のように感じました。
本当だったら達成したメンバーに失礼じゃない?なぜ書き直す必要があるの?
それに7桁が誰なのかはこの文面ではわからないし、「相談したいことは、大丈夫ですか?」って話を変えようとしてる…?
もう突っ込んで聞くしかない
いつもは「あれ?」って思っていてもスルーしていたけど、今回は更に踏み込むことにしました。
私「これが相談です。
他にもありますが、まずはこちら。
7桁の人が知りたいです。
ネット上にはたくさんの「7桁達成者」がいますが、信憑性のない怪しい人がたくさんいます。
でもメンバーさんなら、信用して検証もできるので。
せっかくなので知りたいです。」
断固引かないぞ…!と、「知りたい」を2回使いました。
つづきはこちら↓
私がキラ子さんに「実績出したメンバーって誰ですか?」と聞いたときの話【後編】
シリーズ一覧はこちら↓
キラキラ起業女子の実態〜50万円返金までの道のり〜