こんばんは。
「人のせいにしているうちは成功できませんよ!」
お金返して!と言われるサービス提供してる人に言われたくないですよね。
成功ってなんですか?
人を騙してお金を巻き上げるのが成功なんですか?
キラキラ界隈の人たちも成功成功言っているけれど、彼女たちの成功の定義とはなんなのだろう。
— しおから@はてなブロガー (@siokarakirakira) 2018年10月4日
Twitterではこんなことをたまにつぶやいています。
でもちょっと疲れ気味です。
Contents
疲れの原因
いろいろな方にブログを紹介していただいているおかげで、「返金請求したいです、ちょっと相談にのってください」というお問い合わせがくるようになりました。
それで、私がお伝えできる限りの情報をメールでお渡ししているのですが・・・
相手からくる「こういう目にあった」というエピソードがエグすぎて、ちょっと疲れてきてしまいました。
どんよりするようなエピソードのオンパレードなのです。
Twitterも、さいきんどんよりしてしまう事件を知ってしまったので気持ち目にする時間を減らしています。
人の汚い面や悲しい事件ばかり目にすると、こうも気持ちがどんよりとしてしまうものなのか、という感じです。
なので少しのあいだ気分転換したいので、お返事すこしだけお待ち下さい。
気分転換にやること
このブログも100記事を超えまして、記事の整理をしようかなと思います。

ブログを書いていて「関連記事としてあの記事のリンクを貼りたい」と思うのですが、自分で書いておいてなかなか見つけられないということになってます・・・
自分でみつけやすいようにカテゴリー分けしたり、関連する記事をまとめたり、読みやすいよう手直ししようと思います。
長く続ける、という目標
このブログは長く続けたいという気持ちがあります。
長く続けたほうが、より多くの人の目に留まるでしょうし、そうなれば目が覚める人も増えるのでは・・・という期待をこめて。
だから、疲れたときには無理をせずに、バランスをとりながらやっていこうと思います。
最近は暴露ブログや注意喚起ブログが増えてきていて嬉しい限りなのですが、みなさんも無理はなさらず、ブログと付き合ってくださいね。